top of page
検索

私の好きなアニメ

  • 執筆者の写真: kyarikakuhamamatu
    kyarikakuhamamatu
  • 9月24日
  • 読了時間: 2分

こんにちは!今日も元気にお仕事です!

最近色々覚えて来て楽しくお仕事出来ています!!

特に頑張りたいのがデザインと動画編集とブログです!もっと自分が好きな作品になるように頑張りたいと思います。


 今日のテーマは私の好きなアニメです。皆さんはアニメ見ますか?

私は高校の時に一番アニメに熱中してて、気になる今期のアニメをチェックして全部見るっていう事を習慣になるくらいやってました。

子供の時からジブリや遊戯王だったりアニメに

なじみはあったんですけど、高校から本格的に深夜アニメを見るようになって、きっかけはとある科学の超電磁砲のOPであるonly my railganを聴いた時に衝撃を受けて、なんだこのかっこいい電子音の曲は!

こんな曲あるんだって思ったのを今でも覚えています。当時ボカロなども聞いてなかったので私にとっては全く新しい曲に感じて、それに惹かれてアニメも観るようになりました。

レールガンは今でも大好きなアニメの一つで出会えて本当に良かったと思っています。


 高校時代アニメに熱中していた私が特に好きな作品は化物語です。

物語シリーズは最初独特のアニメ作品で1話まで見て馴染めないかもって思っていったん離れたんですけど、評価がめちゃくちゃ高かったのでもう一度見直したら2話からのアララギ君と戦場ヶ原のやり取りがめちゃくちゃ好きで一気に沼にハマりました(笑)

化物語の言葉遊びはほんと天才的だと思います。

好きなキャラはやっぱり戦場ヶ原が好きですね。アララギ君と会話するときのがはらさんは本当に輝いています(笑)

あとキャラデザがめっちゃ好みなのとキャラソンであるstaple stableがめっちゃ好きで最高です!


 化物語は短編の話が連続で続いていく感じなので見やすくておすすめです!

化物語の話で一番好きなのがセカンドシーズンのまよいキョンシー、傾物語という話が好きです。

気になる方は是非面白いのでみて下さい!

他にも好きなアニメあるので機会があれば書きたいと思います!

今日はここまで、ありがとうございました!!!!


・。・゜・。・゜・。・・。・゜・。・゜・。・・。・・。・゜・。・

 ●キャリカクWixブログ


 ●Instagram


 ●X


 ●TikTok


 ●YouTube

・。・゜・。・゜・。・・。・゜・。・゜・。・・。・゜・。・゜・。・



**********************

就労継続支援B型   キャリカク浜松駅前オフィス

TEL:053-523-6627

住所:浜松市中央区伝馬町310番7 伝馬町クローバービル2F

最寄駅:遠州鉄道鉄道線 新浜松駅から徒歩7分

**********************

 
 
 

最新記事

すべて表示
読書会に参加して気づいたこと

こんにちは、利用者Sです。   実は私、読書会を主催したことがあるんです。ネットで告知をして人を集めて……って頑張ったんですけど、全然人が集まりませんでした。自分を含めて四人でささやかに読書会をしたのを覚えています。  その時に、読書会をしてびっくりしたんですが「読書を食事と同じように考えている人がいた」んです。どういうことかというと、食事のように習慣的になっていて読書に目的を求めていなかったんで

 
 
 
落ち込んだときに気づいた自分の弱さ

こんにちは、弱い人って何でしょうね。ちなみに、私は自分の事をすごく弱い人間だと思っています。決して強く生きている方ではありません。強い人たちは他人さえも巻き込んで突き進んでいきます。一方で、私はそうかと言えばそうでもない。良くも悪くも私は孤独です。  今まで自分を救ってくれた人はいました。しかし、その人さえも突き放してしまうのが私の弱さです。他人の力を借りることを自分の力だと思えないところから直さ

 
 
 
「できない」より「やらない」を選んでいたと気づいた日

こんにちは、私は精神障害を持っていると診断されており、復職への道筋として作業所に通っています。ただ、実際に通ってみると思ったよりも仕事って大変です。実際の職場だったら許されないような遅刻や欠勤をしたこともあります。もちろん、服薬調整とかの関係もあって体調を崩したわけですが、まだまだ社会復帰への道は遠いなと感じますね。  そんな私から見て、「できない」という言葉の曖昧さは敵になることがあります。それ

 
 
 

コメント


bottom of page