捨てると気持ちが軽くなるもの
- kyarikakuhamamatu
- 11月14日
- 読了時間: 1分
こんにちは。皆さんが捨てたものには何がありますか?
大事だったぬいぐるみ、アイデアを書いたメモ、元カノの写真……。
人間の成長は必ず得ると同時に何かを捨てるものです。だから、捨てることを恐れてはいけないのです。それこそ、精神的な幼さが捨てられることで人間は大人へ近づくのであり、未熟というのは成長のための捨て代と言えるかもしれません。
ただ、私を含めた多くの人が陥りがちな現象として”未熟さ”を守るためにプライドを捨ててしまうことがあります。これはよくない。
極端な例が「私はダメな子だから」という言い訳をしながら犯罪をする人間です。それはプライドと同時に未来をも捨てています。しかし、このような現象に陥っていることに気づくのは難しい。そして、気づいたとしても抜け出すのは至難の業です。
”未熟さ”は免罪符にもなります。しかし、いつかは捨てないといけないものです。それを踏まえたうえで、今、自分はどれくらい大人に近づけているのか考えてみましょう。……凄く苦しいかもしれませんが、それが今のあなたかもしれません。
コメント