top of page
検索

パソコンのここが面白い!と思ったこと

  • 執筆者の写真: kyarikakuhamamatu
    kyarikakuhamamatu
  • 9月4日
  • 読了時間: 2分

更新日:9月15日

皆さん初めまして!キャリカク浜松駅前オフィス利用者Yです。

キャリカクには6月中旬から通い始め最近やっと慣れてきたかなあって思い始めたくらいの新人です。

そんなルーキーな私ですがこの度ブログデビューすることになりました!

いやあ、何と言いますか、キャリカクでは初めての連続!

キャリカクに来てからたくさん初めてのことがたくさんあって

その度に新鮮な気持ちになったり、いろんな発見があってとてもうれしい気持ちでいっぱいです。


機会があればその時のことについても書いてみたいですね!

今回は初めてのブログということなんですけども、キャリカクに来てから好きな作業もでき毎日楽しい日々が続いておりますので、このブログもキャリカクでの好きな仕事の一つになればなあって思います。


さてそんな私が書く初めてのブログのテーマはパソコンのここが面白い!と思ったことです。

皆さんは普段パソコン使いますか?

現代ではパソコンは必須ってぐらい普及しているので多くの人が日常的に使うのではないでしょうか。


私も現代人ではありますが私は学生時代以降パソコンは全く使わない日々を過ごしていたのでキャリカクに来て久しぶりにパソコンに触ったときには懐かしい気持ちになりました。

今はスマホがあるのでパソコンの代わりになるのでスマホのほうが気軽に使えてよかったってのが実状ですが。

まあそんなことはいいとして、本題に入りましょう。

私が思うパソコンの面白いところといえばインターネットが面白すぎる!!!!

インターネットってホント最強に面白いですよね。

知りたいことや検索したいことを入力すれば一瞬で出てくるんですから。

本当最高。インターネットなしは考えられないです。

そんなネットの中でもyoutubeが最高に面白いです!

最近ではYOUTUBEは暇つぶしの定番ですけど。僕の中でも定番中の定番です。

好きな時に短時間からでも面白い動画を観れるって本当に最高ですよね。

現代人で本当に良かった!!!


しかも無料で!私は音楽が好きなんですけど、youtubeでは無料でしかもmv付きなので本当にうれしいです。

最近のMVはクオリティがどんどん上がっていて映像技術の進歩を感じます。

好きなアーティストは米津玄師さんです。


昔はcd買うしかなかったりテレビの決まった時間でしかできなかったことが今ではyoutubeを見るだけでクオリティが高いものが出てきますから、凄いなあって思います。

時間がないので今日はここまで!ありがとうございました!


 
 
 

最新記事

すべて表示
自分の「ここが変わったな」と思うところ

私には悪い癖があります。それは、集中するときにガッと集中して、休みをこまめに取らないことです。その傾向は今でも残っているんですが、それに付帯してもう一つ悪い癖がついています。  それは隙間時間を軽く見ることです。通勤時間やちょっとした待ち時間は基本的にそわそわして何もできな...

 
 
 

コメント


bottom of page