top of page
検索

キャリカクの職員ってどんな人?

  • 執筆者の写真: kyarikakuhamamatu
    kyarikakuhamamatu
  • 4 日前
  • 読了時間: 2分

こんにちは。キャリカクを利用しているHです。

今日はキャリカクの職員さんとの関係性について書きたいと思います。

まず私の性格に少し触れたいと思います。

私は、約5年ほど前から鬱病を患っています。そこから今は病名が変わり躁鬱になりました。鬱病になってから私は些細な事でも気になってしまうようになりました。鬱病になる前まではそこまで気にならなかったんですが、、、些細な事でも気になりとてもデリケートな性格になりました。そこで中々人間関係が上手くいかなかったりで体調を崩し、今まで職を転々としてきました。

キャリカクに通う前までは大丈夫かなとちゃんと通えるかなと不安と緊張ばかりでした。ですが通ってみると職員の皆さん優しい方ばかりで、毎日朝に体調どうですか?と聞いてくださいます。私は性格上あまり人に体調良くないとか伝える事が出来ないタイプでしたが、聞いてくださることで伝える事が前より出来るようになりました。

人に悩みや体調の事を伝えるとどんな風に思われるかとか思うタイプでしたが、先日少しした悩みが出来てしまい、相談したいけどどうかなあと思いましたが、悩んでても仕方ないので職員さんに相談する事としました。すると相槌をうってくださり優しく聞いてくださいました。相談して私の気持ちが少しはれました。嫌な顔一つせず悩みを聞いてくださった事で私は嬉しくなり、安心しました。

これからもキャリカクに通い悩みが出来た時は溜め込む前に職員さんにきちんと相談したいと思います。これからも頑張ってお仕事していきたいです。


 
 
 

最新記事

すべて表示
キャリカクの好きな所

こんにちは。利用者のHです。 今日はキャリカクの好きなところについて書きたいと思います。 まずは、キャリカクの雰囲気が私は好きです。 音楽が流れていて、穏やかに空気が流れているというか、静かな雰囲気というか、上手く説明は出来ないですが、私は好きな雰囲気です。...

 
 
 
好きな作業/ちょっと苦手な作業

私の好きな作業はこのブログを書くことです。 文章考えるのが私に性に合っていてブログ書くのが好きな作業です。 これからもブログ書き続けます! そしてちょっと苦手な作業は、名刺入力です。 一度しかやってないのですがちょっと苦手意識を持ってます!...

 
 
 
今日はこんなお仕事をしました

こんにちは。 今日は私の仕事内容を紹介します。 一番最初に企業様案件のブログを書きます。 遺品整理や生前整理、特殊清掃、ゴミ屋敷について書いています。 普段ではなかなか触れない内容を書くので、難しいですが、毎日書いています。 次に企業様案件のSNSアクション代行をします。...

 
 
 

Comments


bottom of page