top of page
検索

キャリカクってどんなところ?

  • 執筆者の写真: kyarikakuhamamatu
    kyarikakuhamamatu
  • 8月1日
  • 読了時間: 2分

更新日:8月5日

はじめまして、利用者のMです


キャリカクに興味はあるけど、どんな所かわからないから不安だなって思って迷っている方にも少しでも知ってもらえたらと思ってブログを書いてみます

・・といっても初ブログなので上手く書けるか心配なのですが(;^ω^)


事業所の雰囲気・・とっても気になるところでした。

見学や体験のときから職員さんがわからないところや不安な気持ちを聞いてくださったので、すごく安心できたのを覚えています。


私は人見知りしてしまうので、他の利用者さんとはまだあまりお話はたくさんできていませんが、挨拶をしたり、時にはお昼休みに声をかけてくれる方がいたりと、とても温かい雰囲気だなと感じることができました。


仕事内容・・パソコンでのお仕事がたくさんあります。

私が実際今日までにしたお仕事は企業検索、DM送信、Xアクション代行、インスタ投稿などです。


初めてすることばかりで自分にできるかなと、心配でしたが職員さんがわからないところは教えてくださったので覚えることができました。


沢山質問をしてしまうときがあるのですがその都度、優しく答えてくれることや、作業が完成した時に褒めてくださったりしたことがとても嬉しく思い、もっといろんな事を覚えていきたい!そんな気持ちになってしまいます


また、通所する時間や、日数も相談しながら無理なく始めることができたのもよかった点だなと思います


キャリカクってこういうところだよって少しでも伝えられていると嬉しいです♪


 
 
 

最新記事

すべて表示
キャリカクの好きな所

こんにちは。利用者のHです。 今日はキャリカクの好きなところについて書きたいと思います。 まずは、キャリカクの雰囲気が私は好きです。 音楽が流れていて、穏やかに空気が流れているというか、静かな雰囲気というか、上手く説明は出来ないですが、私は好きな雰囲気です。...

 
 
 
好きな作業/ちょっと苦手な作業

私の好きな作業はこのブログを書くことです。 文章考えるのが私に性に合っていてブログ書くのが好きな作業です。 これからもブログ書き続けます! そしてちょっと苦手な作業は、名刺入力です。 一度しかやってないのですがちょっと苦手意識を持ってます!...

 
 
 
今日はこんなお仕事をしました

こんにちは。 今日は私の仕事内容を紹介します。 一番最初に企業様案件のブログを書きます。 遺品整理や生前整理、特殊清掃、ゴミ屋敷について書いています。 普段ではなかなか触れない内容を書くので、難しいですが、毎日書いています。 次に企業様案件のSNSアクション代行をします。...

 
 
 

コメント


bottom of page