イラストやデザインで気をつけていること
- kyarikakuhamamatu
- 11月5日
- 読了時間: 1分
デザインで意外に重要なのが余白です。余白を埋めるのは見た目がうるさくなることなので、いかにすっきりとした状態で情報を充実させるかが勝負になります。
また、画像を傾けて配置することもありますが、そのようなときには必ず傾けない画像を入れるようにしましょうと教わったことがあります。すべてが乱雑に傾いているとガサツな印象を持たせてしまうからだそうです。
でも、僕が意識しているのはその二点くらいで、あとは組み合わせる写真のチョイスや文字のフォントの面白さが勝負どころになっている気がします。なので、思ったより私のデザイン力は低いんじゃないでしょうか。
一応、職員の方からは褒められるといえど、一度はちゃんとしたデザインの勉強をしてみたいなと思う今日この頃です。
コメント